文化財

能福寺で行われた、行事やイベントの様子を
ご報告いたします

西国三十三所巡礼 第3回 宝厳寺(竹生島) 岩間寺

竹生島 宝厳寺

令和元年7月20日(土)
第3回西国三十三所巡礼です。
今回は琵琶湖に浮かぶ竹生島宝厳寺と松尾芭蕉の『古池や蛙飛びこむ水の音』で有名な岩間寺に参拝しました。
まずは島へ渡るために今津港。前日までの悪天候で船が島に渡れるかどうか気をもみましたが無事航行ということで安堵。
雲海のかかる竹生島の遠景は雄大です。

竹生島遠景

フェリーに乗船して竹生島上陸。165段ほどの階段ですが、階段の高さが一段一段高いので息を切らせながら進みます。
竹生島参道

島内には神仏習合の名残で宝厳寺と津久夫須麻神社が隣接していました。
まずは日本3大弁財天(他は江ノ島と厳島)を祀る宝厳寺参拝後、津久夫須麻神社へ。
竹生島宝厳寺 本堂

竹生島 都久夫須麻神社

竹生島の後は岩間寺参拝。
芭蕉の句以外に桂や銀杏など巨木でも知られる荘厳な境内。

岩間寺 大銀杏

岩間寺 境内

岩間寺 本堂

夕暮れ迫る静かなひとときを過ごしました。
最後一枚は竹生島の紫陽花。
どのお寺も素敵な花で彩られております。

竹生島 参道の紫陽花

曇り空ではありましたが、暑すぎることもなくよい参拝日和となりました。
さて、次回は10月26日(土)です。
途中からの参加も、お檀家さん以外の参加もできますので、ぜひお越し下さい。
申込先:能福寺寺務所 078-652-1715
HZT03631@nifty.ne.jp

2019.08.12